ALK陽性でTPS高発現は極端に予後が悪い?

Investigation on the survival implications of PD-L1 expression status in ALK- rearranged advanced non-small cell lung cancer treated with first-line crizotinib.

Zhou Y et al.
Lung Cancer. 2022 May;167:58-64.
PMID:35405360.

Abs of abs.
PD-L1発現は、ALK陽性非小細胞肺癌のクリゾチニブ治療による無増悪生存期間の短縮と関連していた。しかしALK陽性におけるPD-L1発現と全生存期間の関連はよくわかっていない。今回はクリゾチニブ治療を受けたALK陽性肺癌において、ベースラインのPD-L1発現が生存に与える影響を検討した。2015年10月1日~2021年10月31日の間に、初回治療としてクリゾチニブ治療を受けたALK陽性肺癌128人について後ろ向き調査した。解析した128人では、大半(76.6%、n=98)がPD-L1低発現(TPS<50%)であり、内訳は58.6%(n=75)が1%未満、18.0%(n=23)が1-49%であった。残りの23.4%(n=30)は高発現(TPS≧50%)であった。ベースラインのPD-L1高発現と臨床的特徴との関連はなかった。ベースラインPD-L1高発現(n= 30)は、PD-L1低発現(n=98)に比べて、クリゾチニブ治療におけるPFS中央値(6カ月 vs 11カ月、p=0.011)およびOS中央値(17カ月 vs 53カ月、p=0.023)が有意に短かった。ALK陽性のうちPD-L1高発現(TPS 50%以上)のサブセットは、クリゾチニブ治療での予後不良であった。このサブセットの転帰を改善するために治療戦略改良の必要性がある。

感想
進行非小細胞肺癌の治療を決める際、ドライバー変異とPD-L1染色は同時に提出する施設が多いです。ALK陽性がわかるとかなりの長期戦を予想し患者説明にかかるわけですが、その昔ALK陽性でもアレクチニブが奏効しない症例を経験しました。当時はドライバー変異の結果に疑問を持ったのですが、TPS≥50%であり、今回の論文を読むとあり得ることと感じました。今回TPS高発現対低発現でのOS比較は17カ月 vs 53カ月と大きく開いています(注:本文中の生存曲線は本来PFS、OSがあるべきところOSの同じグラフが2回載っています、後日訂正されると思いますが念のため)。17ヶ月というと抗がん剤だけでもあり得るOSであり、ALK陽性だけで喜ぶべきではないことを示しています。引用されていますが日本からの類似の既報[Yoneshima Y LungCancer2018 PMID:29572000]もあります。そこではEGFR/ALKを混ぜているものの、TPS高発現のPFSはわずか5ヶ月であり、やはり極端に悪いことが示唆されます。ドライバー変異に対する分子標的治療は魅力的ではありますが、すべての情報を取り入れて治療/フォローアップ計画を組み立てるべきと再認識されられました。