この記事を読む

輸血の既往が予後を変える?

Prognostic impact of blood transfusion in patients with metastatic non-small cell lung cancer receiving chemotherapy. Sa…

この記事を読む

アファチニブのlast resort

First-line afatinib for advanced EGFRm+ NSCLC: Analysis of long-term responders in the LUX-Lung 3, 6, and 7 trials. Schu…

この記事を読む

ICIにおける脳転移の予後

Outcome of Patients with Non-Small Cell Lung Cancer and Brain Metastases Treated with Checkpoint Inhibitors. Hendriks LE…

この記事を読む

EGFR-TKIへの耐性機序としてのBRAF rearrangements

Acquired BRAF Rearrangements Induce Secondary Resistance to EGFR therapy in EGFR-Mutated Lung Cancers. Vojnic M et al. J…

この記事を読む

KRAS陽性に対する免疫治療

Efficacy of Immune Checkpoint Inhibitors in KRAS-Mutant Non-Small Cell Lung Cancer (NSCLC). Jeanson A et al. J Thorac On…

この記事を読む

免疫チェックポイント阻害薬の後、すぐにオシメルチニブは危険

Severe immune-related adverse events are common with sequential PD-(L)1 blockade and osimertinib. Schoenfeld AJ et al. A…

この記事を読む

抗生物質投与と免疫療法

Association between antibiotic-immunotherapy exposure ratio and outcome in metastatic non small cell lung cancer. Galli …

この記事を読む

肺のリンパ腫の診断、浸潤影が多く画像では難しい

Clinical features and outcomes of pulmonary lymphoma: A single center experience of 180 cases. Zhang MC et al. Lung Canc…

この記事を読む

高齢者に対するペメトレキセド+ベバシズマブ。思ったほど縮小しない?

Randomized phase II study of Pemetrexed or Pemetrexed plus bevacizumab for elderly patients with previously untreated no…

この記事を読む

高すぎる?論文購読料、学会参加費も年々高騰

今回は論文ではありません。完全な私見です。 5月9日付朝日新聞22面の記事「高騰する論文購読料 ドイツでは大学が出版社と対立」を読みました。ここでは大学と出版社との契約について記述されています。要は大学図書館が論文誌の購読に支払った金額がこ…